コンテンツへスキップ

地球を大切におもうデザイナー * とみたちひろ

地球の限りある資源を活かして、たとえゴミになるものでも価値あるものに、変える力がデザインです

茶源郷まつり2018 トータルデザイン

和束町で、年に1回おこなわれる大きなおまつり「茶源郷まつり」のトータルデザインをしました。

ロゴマーク

町の鳥であるキジのつがいをメインに、お茶の葉と湯呑みをモチーフにして、国章のように組み立てました。

湯気の白い部分は、和束町の形をあらわしています。

PR用チラシ

「年に2日間だけあわられる、いにしへの王国、茶源郷」というコンセプトで、もやっとあらわれる茶畑の王国や、巻物をイメージしました。

当日配布用パンフレット

会場内の地図や紹介、案内などが載ったパンフレット。

グッズ展開

まつり後も和束町内にあそびに来たときにスタンプラリー形式でまわれる「茶源郷パスポート」や、国章になぞらえた缶バッジなどに展開。

  • CL : 茶源郷まつり実行委員会
  • CD / AD / D : とみたちひろ

最近の投稿

  • これからの時代に必要なこと=「地球で生きる力」
  • なぜ「自然に近い暮らし」をしたいの?
  • 京都府和束町にてTSUNAGIBA CAFEをオープン
  • DevLOVE X 〜 それぞれの10年、これからの10年 〜
  • 循環の気持ちとこころ

最近のコメント

  • イベントで使って捨てれなかった紙コップでの苗づくり に これからの時代に必要なこと=「地球で生きる力」 – 地球を大切におもうデザイナー * とみたちひろ より
  • デザインを含む「ものづくり」に対する同調の心 に ゆっきー より
  • イベントで使って捨てれなかった紙コップでの苗づくり に まこっちゃ より

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • にっき
  • プライベートワーク
  • 自然に近い暮らし

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
地球を大切におもうデザイナー * とみたちひろ Proudly powered by WordPress